オートマーケの機能やできること、活用事例など
|オートマーケ-automarke.jp_-320x180.jpg)
自社アフィリエイトシステムも構築できるオートマーケ
メルマガ・ステップメール・会員サイト構築ができる「オートマーケ」では、自社アフィリエイトシステムも構築することができます。
たとえば、オートマーケでもアフィリエイトを行っています。
→オートマーケのアフィリエイトシステムはこちら...

会員サイトを構築する際にメニューを自由に設定できます
こんにちは、オートマーケ・WEBコンサルタントの狩生です。
オートマーケユーザーさんから会員マイページのメニューについてのご質問をいただいたのでお答えします。
オートマーケは、メルマガ・ステップメールの配信だけではなく、「会員マ...

有効期限や最終ログイン日から起算して配信条件を決めるリマインダー用ステップメール
オートマーケのステップメールにはさまざまな条件をつけることができます。
ステップメールというと、「◯日後にこれを送って、◯◯日後にあれを送って」と順番に送るメルマガのことが一般的です。
一般的な使い方以外にも、オートマーケでは「...

セミナー時などお申し込みフォームに期限や制限をつけることはできますか?
オートマーケユーザー様から登録フォームに関するご質問をいただきました。
「お申し込みフォームに期限や制限などをつけることができるか?」についてです。
結論からお伝えすると、できます。
オートマーケの「登録フォーム」では、利...

会員マイページのログインエラーメッセージの編集はできますか?
オートマーケユーザー様から「会員マイページのログインエラーメッセージの編集はできますか?」というご質問をいただきましたので、回答します。
結論からお伝えしますと、エラーメッセージの編集は現在できません。
現在、ログインの際にログ...

メルマガ配信はマルチパートにも対応していますか?そもそもマルチパートメールとは…
オートマーケは、マルチパートにも対応しています。
マルチパートは、HTMLメールを送信したときに、同時にテキスト形式も内包させておいて、HTMLメールを表示できないメールソフトで受信した場合に、テキスト形式を表示するというものです。
...

セミナーに合わせて1週間前・前日などステップメールを予め組みたい場合
「セミナーなど決められた日程にあわせて、1週間前に配信・2日前に配信などステップメールを設定していきたい」
…というご相談をいただきました。
こちらは、オートマーケのプレミアムプランの「スケジュール機能」を利用することで実現しま...

PayPal(ペイパル)決済導入の際に申し込みフォームと連動するためのAPI設定方法
オートマーケでは、PayPal・Stripe・UnivaPayとの連携をすることができます。
ただ、同時にすることはできません。どれかの決済手段についてお選びいただく形です。
今回は「PayPal(ペイパル)」と連動するための方...

会員制サイト(マイページ)にログインした日時もわかる構築システム
こんにちは、オートマーケ・WEBコンサルタントの狩生です。
オートマーケは、「会員管理」で会員制サイト(会員マイページ)への最終ログイン時刻も分かるようになっています。
※画像の赤枠(登録日時は会員登録をした日時です)
たとえ...

Q:今後、管理者権限を分ける機能追加の予定はありますか?
Q:管理者権限(管理アカウント)が1つのみとのことですが、今後権限を分ける機能追加の予定はありますか?
A:現状、特に予定はありません。
現状、管理者権限は1アカウント(1メールアドレス)のみです
管理者権限を分けて、管理画面...